ワーホリ

1/2ページ

【実体験!】ワーホリでの語学学校選びは5つのポイントが重要!!

【実体験!】ワーホリでの語学学校選びは5つのポイントが重要!!

ワーキングホリデーで大事になってくるのが、語学学校。 前回、「経験者が語る!留学したら語学学校に行くな!」という記事を出したのだが、語学学校へ行った方がいい人もいる。 経験者が語る!留学したら語学学校に行くな! そんな方のために今回は、語学学校を選ぶ基準を実体験を交えて説明していこう! 学校選びのポイント 学校選びのポイントは5つ ①日本人の割合 ②学校のルール ③立地 ④カリキュラム ⑤先生との […]

経験者が語る!留学したら語学学校に行くな!

経験者が語る!留学したら語学学校に行くな!

留学をしに行く人の理由として、「英語を学びたいから」「海外に住んでみたいから」といった人が多い。 僕もその中の一人だった。 大学4年生の時に学校を休学し、憧れていた海外生活をしようとオーストラリアに留学した。英語は苦手でセンター試験の結果は90点とめちゃくちゃ低かった。。。 でも、「海外に留学したら自然と英語が話せるだろう」と思っていた。そんな淡い期待を持ちながら留学をしたのだが、終わってみると英 […]

日本ではあまり見かけないディッシュウォッシャーの仕事とは?

カナダでは、バイトの募集をする際にポジション別で行うことが多い。 主にこのような感じでポジション分けがされている。 ・サーバー=オーダー、料理の提供 ・キッチン=料理をする人 ・ディッシュウォッシャー=お皿洗い サーバーはオーダー、料理の提供をするので、英語が求められること。そのため、英語に自信がない場合は、キッチン、ディッシュウォッシャーから仕事をするとよいだろう。 僕は、現在オーストラリアレス […]

お金がなくても大丈夫!残金10万円でカナダにワーホリに行けた理由とは?

【世界一周に行く人必見】世界一周に持っていきたい道具 15選!!

ワーホリに行くにはよく「100万円かかる!」、「お金がかかって大変だった」など言われるが、僕がカナダにワーホリに行った際に持っていたはたったの10万円!(航空券は別) 僕の場合は、カナダに姉がいたり、彼女と一緒だったなどラッキーな部分も多かったが、それでもワーホリに行くには正直お金をそこまで貯めなくてもいいと感じた。 ある程度お金があればワーホリ先でも楽しく生活を送れるが、ワーホリに行くまでのお金 […]

【ワーホリ必見】カナダ(バンクーバー)で経験したバイトを5つ紹介!

カナダにワーホリに行ったからには、仕事をゲットしなければならない!ただ、どんな仕事があるのか、実際にどんな仕事をするのかなど、分からない人も多いはず! そんな方のためにも、僕と彼女が働いた仕事内容を詳しく紹介しようと思う! これからカナダにワーホリに来る人、これから仕事を探す人は参考にしてみて欲しい! ①オーストラリアレストラン オーストラリアレストランでは、ディシュウォッシャーとして働いていた。 […]

カナダでは、給料が小切手!?入金の仕方を解説!

カナダで無事に仕事をゲットできただろうか?僕もなんとかゲットでき、初の給料日を迎えた! カナダで仕事を得るために!Part 3 面接の準備をして仕事をゲットしよう! カナダでは、大体2週間に1回給料が支払われる。支払い方は、銀行振込か小切手で渡される。 僕のバイト先では、小切手で渡された!日本で小切手と聞くと、高額の商品を買ったり、会社でのやり取りのみにしか使用しないので、使ったことある人は少ない […]

カナダで仕事を得るために!Part 3 面接の準備をして仕事をゲットしよう!

カナダで仕事を得るために!-Part-3-面接の準備をして仕事を-ゲットしよう!

さぁレジュメを配り終えたら、待っているのは面接のみ! 面接をする場合は、以下となる。 ・レジュメを渡した際にその場で面接 ・後日、連絡が来て面接 レジュメを配った時に、面接となる場合もあるので、面接に使える英語は準備しておいたほうがよい。実際に僕もその場で面接してもらったことが何回かあった! カナダで仕事を得るために!Part 2 レジュメを配る! カナダで仕事を得るために!Part 2(2) レ […]

カナダで仕事を得るために!Part 2(2) レジュメを配る際に使える英語!

カナダで仕事を得るために! Part 2(2) レジュメを配る 際に使える英語! (1)

カナダで仕事を得るために!Part 2(1) レジュメを配る!の記事で僕がおすすめした、「適当にレジュメを配りまくる」際に使える英語を紹介していく。 カナダで仕事を得るために!Part 2(1) レジュメを配る! 使う英語を一度覚えれば、全てに使えるので練習してみよう! ただ、レジュメを配る際には、英語も大切だが、いちばん大切なのは笑顔! 緊張すると思うが、リラックスして渡しに行こう! お店に入っ […]

カナダで仕事を得るために!Part 2 レジュメを配る!

カナダ 仕事

レジュメを作ったら次は、レジュメ配り!レジュメ配りは、とても大変で緊張するが1番大事な作業! レジュメの作り方については、こちらを参考に。 仕事を得るために!Part1 レジュメ作成! レジュメ配りは大きく分けて2つある。 ・インターネットで求人を探してレジュメを探す ・適当に配りまくる 僕のおすすめは、適当に配りまくる方! インターネットで求人を探してレジュメを探す インターネットでは、沢山の求 […]

カナダで仕事を得るために!Part1 レジュメ作成!

カナダで仕事を得るために!Part1 レジュメ作成!

先週、ハワイからバンクーバーへ移り住んだ!!ハワイの常夏から一転、バンクーバーはとても寒い。。。また、日が昇るのが遅く、沈むのが速いので1日が短く感じる。 バンクーバーには、姉がいるのでひとまず姉の家に転がり込み、その間にバイトと家探しをする。 今回は、バイト探しについてまとめていく!目標はローカルジョブをゲットすること! レジュメを作成 1番最初に行わなければいけないのが、レジュメ作成。日本でい […]