ジョージア

〜ジョージア編 day6 他の国とは大違い?トルコ行きのバスは快適!?〜

朝起きるとめちゃくちゃ体調が悪い。これは熱がありそうと思い、布団にくるまって寝てみる。すると、体調もそこそこ回復したので一安心。今日から二夜連続で夜行バスなので、体調壊したらこれからの予定が狂ってしまうところだった。危ない! お昼ご飯は、ムウがパスタを作るとのことだったので、一緒に食べる頂く事に。ジョージアにはトマト缶が売っていたので、トマトソースパスタを作ってくれた。ただトマト缶の味が濃く全部食 […]

〜ジョージア編 day5 海外初のヒッチハイクの結果は、、、〜

若干の二日酔いで目覚めた。深夜に帰ってきた、ロシア人が早めに出たのでその物音で7時すぎには起きてしまった。今日は、カツヒピラという場所に行ってから、トビリシに戻る予定。 シャワーを浴び、リビングで朝食を待ってると、日本人女性も起きてきた。9時のマルシュルートカで次の都市に行くそう。同じ場所からカツヒピラ行きのマルシュルートカも出ているそうなので、タクシーで一緒にバスターミナルに行く事になった。 ち […]

〜ジョージア編 day3 再挑戦!晴れた日の教会を拝めるか?〜

けつが痛たい!昨日のトレッキングの筋肉痛がもう出てきている。今日は天気が悪そうだと聞いていたので、頼む!晴れててくれ。とカーテンを開けると、 真っ青の空が! 祈りが通じた!急いで、支度をして再びトレッキングへ出発。昨日登っているので辛さは、体感済みだったのだが、昨日より今日の方が辛い、、、 昨日のダメージが残っているためか、今日は1時間以上かかって登った。やっぱり晴れの方が数倍きれい!! 昨日に続 […]

〜ジョージア編 day4 日本人の間で人間国宝と呼ばれているスリコの正体とは?〜

今日は、また都市移動をしクタイシという場所に移動! 友達のお兄さんにおすすめされた、スリコの家を目当てにいく。スリコの家はホスピタリティに溢れた夫婦が経営しているらしく、沢山の食事とワインを飲み食いさせてくれるらしい!あまりワイン好きじゃないけど!笑 今回もカズベキ行きに使ったDidube駅から出発。着いた時には、11時を過ぎていた。クタイシ行きは、メトロを降りたすぐにいる。料金は12ラリ(約48 […]

〜ジョージア編 day2 天国に1番近い教会で祈りを捧げよう〜

今日は、都市移動をして、カズベキという場所に向かう!カズベキには、天国に1番近い教会があるので、楽しみ! 大きいバックパックは、宿に置かせてもらい、1日分の荷物を持って移動することに。 朝10時ごろに宿を出発。Livety square駅→Didube駅にメトロで向かう。メトロに乗る前にLivety square駅近くにあるスーパーで買い出しをした! お惣菜やパン屋もあったのでここで朝、昼ごはんを […]

〜ジョージア編 day1 多くの旅人が絶賛!ジョージアの魅力とは?〜

朝5時にアゼルバイジャンのイミグレーションに到着。みんな起されて起こされて、列車の中でパスポートを回収さる。その後、1人ずつ呼ばれて、パスポートチェック。 全て列車の中でチェックが終わるので、楽!簡単に荷物チェックも行われる。その後、また列車は少し進み次はジョージアのイミグレーションに到着。 ジョージアでは、1人1人のパスポートチェックはなかった。そこから、また数時間かけてジョージアのトビリシに到 […]