エポスクレジットカードへ保険の請求の仕方!〜着金編〜
- 2020.04.03
- 旅の情報

三井住友海上からついに着金がされた!最初に電話してから1ヶ月半くらいで着金してくれた。
年会費無料なのに、保険料がカバーされるエポスクレジットカード最高!!海外に行く予定の人で、まだ持っていない人はすぐに作った方がよい!!
今回は、申し込んだ後から着金までの流れをまとめていく。
申込みについては、こちらの記事を参考に!
エポスクレジットカードで歯科医療費を請求できるのか?実際に電話してみた!
三井住友海上の方から電話がきた!
三井住友海上へ保険の請求をしてから約2週間後に、三井住友海上の方から電話があった。
内容としては、保険金額の確認だった。
僕が請求した金額と明細に書かれている金額が異なっていたそうで、どちらが正しいかを電話で聞かれた。確認が取れたら、メールで金額の明細を送って欲しいと頼まれた。
また、その際に日本の金額だけでなく海外の金額も載っている部分を送って欲しいと頼まれた。
それがないと三井住友海上で調べたレートになってしまうので、多少金額が下がってしまうそう。
僕は、JALカードで決済していたのでだが、PCのページからクレジットカードの明細を確認したら、ドル表記があったので、それで対応できた!
メール後、2〜3日で入金!
明細を送り、確認できたとのメールが来た。その後、2~3日で入金ができるとのことだったので、確認してみるとしっかりと振り込まれていた!
その後、自宅にも郵送が届き支払い明細をもらった。
まとめ
何回かに分けて、エポスクレジットカードの請求方法をまとめたが、
対応が早くストレスなく、保険金を請求することができた!
銀歯が取れて、クレジットカードの保険で対応できないかと調べている時にたまたま、エポスクレジットカードで対応できた人の記事を見つけた。そのため、エポスクレジットカードを使い保険を請求したが、他のクレジットカードでもできる可能性もありそう。
歯科の治療は、対象外とかかれているが緊急歯科の場合、保険対象になる可能性もあるので一度聞いてみることをおすすめする!
-
前の記事
〜トルコ編 day3 絶景!!死ぬまでに見たかったカッパドキアの気球!〜 2020.04.03
-
次の記事
【コロナで一時解雇された人必見】ウーバーイーツをやるなら今がチャンス!時給○○ドル!! 2020.04.03
コメントを書く