〜トルコ編 day1 深夜バス2連続!そして、トルコの映画の安さに驚き!〜

〜トルコ編 day1 深夜バス2連続!そして、トルコの映画の安さに驚き!〜

朝6時にトラブゾンに到着。爆睡していて、起きるとバスターミナルだった。まだ、早朝だったが、人は多くいた。今日はそのままギョレメ(カッパドキア)を目指すため、再度バスのチケットを購入しなければならない。

バスの会社は複数あり、ギョレメ行きを探すとここの会社で購入できた。18時発のバスで価格は135トルコリラ(約2,570円)。※クレジットカード使用可

また、両替所が見つからず、バス会社の人に聞くとこのお土産屋?で出来るとのこと!ちゃんとした両替所は見つけられなかった。

バスターミナルには、荷物を預けられる場所があるため、バスの時間までここに預けておくのがよい。価格は10トルコリラ(約190円)

バスのチケットも購入できて一安心!ただ、バスの時間まで暇すぎる!!お腹が減ったので、朝食を食べることに決定。バスターミナルの中にもレストランはあるのだが、街を散歩しつつそこら辺にあったレストランに入ってみる事に。

メニューはないそうで、実際に作ってる所をみせてくれた。その中から、コーンスープ見たいなスープを選んでみた。パンは机の上に置いてあり、自由に食べれるスタイル!

スープの味は、コーンスープから甘さをとり、少ししょっぱくしたような味。普通に美味しかった!朝ごはんって感じでちょうどよい。

食後にチャイを頼んでリラックス。またここの周辺に変なWi-Fi(どっかのフリーWi-Fi)があり、ネットを繋げることが出来た!

お腹もいっぱいになり、眠かったのでバスターミナルのベンチで寝ていた。いい感じに寝れてたのに、9時になるとバス会社のおっちゃんに起こされた。くそー、めちゃくちゃ眠いのに。

また、暇になってしまったのだが、トラブゾンの近くに大きなショッピングモールがあるらしい!そこが10時から開くそうなので、向かってみることに。

10時になり入店。かなり大きなショッピングモールで洋服屋、映画館、フードコートがある。これなら時間を潰せそう!また、ATMもあるのでここでお金をゲットすることもできる!

ショッピングモールをブラブラしていると、Wi-Fiが使えそうなカフェを発見。コーヒー1杯10トルコリラ(約190円)とジョージアと比べると高めだけど、しょうがない。時間も沢山あるので溜まったブログを更新をしていいた。ただ、それでも時間が有り余っていたので、映画を観ることに!

ライオンキングを観たかったが、英語で上映をしているのがワイルドスピードしかなったのでこれを観ることにした(英語分からないけど)。しかも3D!価格は安く35トルコリラ(約670円)だった。

映画は面白かった!ただ、内容は半分も分からなかった!笑

びっくりしたのが映画は2時間上映だったのだが、その途中でトイレ休憩があったこと。ちょっとトイレに行きたかったので助かったけど、真剣にみてたら嫌だったな。笑

映画も終わり急いでバス停へ。バスに乗り込み一安心!

途中飲み物とお菓子のサービスが出た。

10時過ぎに止まった、パーキングで夜ご飯。人気そうだったので、ナンみたいなのをバターで焼いたものとヨーグルトを食べてみた。ただ、ナン味全くくしない!笑

ちらっと横を見ると、ハンバーガーが売っていたので、そっちにすればよかったと後悔、、、お腹も膨れたので、後はバスで寝るだけ!